2008年02月29日

質問です!ノートパソコンでどうやってインターネットを使うの?

家にゎディスクトップ?しかないのですが
ノートパソコンってテレビとかでコードとか無しでインターネットとかやってるように見えるのですが。。。

そこで! ノートパソコンを買おうと思うのですが。。。
どうやったらノートパソコンにインターネットが繋げれるか。。。教えていただきたいのです。

知っていたらカキお願いします。

あと・・・中古で安い所で豊田市内で売ってる所などあったらそれも教えて下さい。
なるべく本体価格5000円以内で考えてます。

そこまでパソコンにかけると壊れたら泣きそうなんでw

新品買っても。。。汚くしちゃうし。。。w
さらにあんまり使わないし。。。
CDの録音とインターネットができれば十分なんで。。。w


同じカテゴリー(日記)の記事画像
真冬のツーリング
ソフトバンク AQUOS 932SH購入?
サクシード
アルファード
おでん占いを・・・
ipod買おうかな・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 未婚バツ1 (2011-11-14 23:33)
 17歳子持ち無職になる。 (2011-06-24 23:39)
 今年の目標「車を買う」 (2011-02-16 13:27)
 内職探し中 (2010-11-30 23:36)
 お引越し (2010-11-26 23:06)
 不景気… (2010-10-01 22:53)

Posted by てっちゃん at 12:11│Comments(6)日記
この記事へのコメント
無線LANの装置が在れば、ネットに繋げられますね。
昔のモデルだと、無線LANカードを入れないと繋がらないです。
最近のモデルなら、内蔵されているので仕様を確認した方がいいかな?

最近では、USBに繋げるLAN装置も在るので予算次第ですよ。
Posted by Water-Hammer at 2008年02月29日 12:24
無線LAN??

無線LANとゎ何の事ですか?w
今家に光からの薄い四角いのが3つあるのですがそれが無線LANですか?

それと・・・もし無線LANを購入するとおいくらぐらいですかね?
Posted by 奈留汰 at 2008年02月29日 12:31
多分、奈留汰君が言ってるのは『光のルーター』だと思うんですが、
ご家族に聞いてみて、その中に無線のルーターがあれば、
無線の環境が整っていることになりますから、 Water-Hammerの師匠
がおっしゃっているように、無線のLANカードもしくは、無線LAN内臓の
ノートPCを購入して、設定してやれば奈留汰君が言ってるようなコード無し
のインターネット環境を作れると思います。
無線のルーターを購入しようとすると、本体のみなら1万円前後くらいですし、
無線LANカードとのセットなら+2000~3000円というところだと思います。
あと、中古のノートPCですが、エイデン本店の中のコンプマートか豊田IC
近くのグッドウィルなら中古ノートも取り扱いがあると思いますが、5000円
の予算ではきついかも。予め両店舗に電話で聞いてみると良いですよ。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年02月29日 13:00
ベンマネさんが答えていただけた様ですね。(笑

追記でPCについてですが、中古PCで5000円だと、間違いなくジャンクとなります。
相当古いPCだと在りますが、MMXペンティアムというCPUなのでお奨めは出来ません。
最低でも5万円位の予算を使わないと無理だと思いますよ。
Posted by Water-Hammer at 2008年02月29日 15:16
奈留汰様には申し訳ないけど、難しい会話が飛び交っているので忙しいオイラは、ひたすら忙閑
 
あっ 違った傍観
 
Posted by 豊田の和ちゃん at 2008年02月29日 17:01
返カキ遅れました。

パンフレット見たら無線LANでできるような感じに書いてありました
というか絵がのってました。

そういえば LANカード? あれがあれば無線LAN内臓と同じ機能を発揮するのですか?
Posted by 奈留汰 at 2008年03月02日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
質問です!ノートパソコンでどうやってインターネットを使うの?
    コメント(6)