2008年03月02日

無線LANカード?をどうするの?

無線LANカードって1回分解しないとできないのでしょうか?

安いパソコンが見つかったんですが。。。
カードが付いてないのです。

買おうと思うのですが。。。

付け方が一切わからないのです。

一度もノートパソコンを持った事がないのでちょっと不安なんです。
分解するとしたら。。。壊しちゃいそうだし。。。

簡単ならいいんですけどねぇー。。。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
真冬のツーリング
ソフトバンク AQUOS 932SH購入?
サクシード
アルファード
おでん占いを・・・
ipod買おうかな・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 未婚バツ1 (2011-11-14 23:33)
 17歳子持ち無職になる。 (2011-06-24 23:39)
 今年の目標「車を買う」 (2011-02-16 13:27)
 内職探し中 (2010-11-30 23:36)
 お引越し (2010-11-26 23:06)
 不景気… (2010-10-01 22:53)

Posted by てっちゃん at 15:36│Comments(1)日記
この記事へのコメント
無線LANカードは通常PCスロットに差し込むタイプか、USBポートに差し込むタイプですから、PCを分解する必要はありません。
但し、どちらのタイプでもドライバのインストールは必要になると思います。
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年03月04日 17:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無線LANカード?をどうするの?
    コメント(1)