2008年03月02日
無線LANカード?をどうするの?
無線LANカードって1回分解しないとできないのでしょうか?
安いパソコンが見つかったんですが。。。
カードが付いてないのです。
買おうと思うのですが。。。
付け方が一切わからないのです。
一度もノートパソコンを持った事がないのでちょっと不安なんです。
分解するとしたら。。。壊しちゃいそうだし。。。
簡単ならいいんですけどねぇー。。。
安いパソコンが見つかったんですが。。。
カードが付いてないのです。
買おうと思うのですが。。。
付け方が一切わからないのです。
一度もノートパソコンを持った事がないのでちょっと不安なんです。
分解するとしたら。。。壊しちゃいそうだし。。。
簡単ならいいんですけどねぇー。。。
Posted by てっちゃん at 15:36│Comments(1)
│日記
この記事へのコメント
無線LANカードは通常PCスロットに差し込むタイプか、USBポートに差し込むタイプですから、PCを分解する必要はありません。
但し、どちらのタイプでもドライバのインストールは必要になると思います。
但し、どちらのタイプでもドライバのインストールは必要になると思います。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年03月04日 17:10
