2009年01月12日
自動二輪一発試験
はーあ・・・
卒業しちまったら
高校か・・・(出費が・・・w
貯金なんかできる場合じゃないよ。
もう、正社員でどっかいれてもらわないと給料無いし・・・
だけど、正社員で入ると
初めわ両立できないっていうし、
今、正社員で・・・なんてあんまりないし・・・
あったとしても、向こうがOkするかどうか・・・
あーぁ・・・
んでさっき見たんだけど
一発試験ってのがあるみたいでね。
(原付のみだと思った・・・
あれやれば、いっかなーって思う。
原付乗ってる人とか4輪乗ってる人だと
一回、ぐらいで入れるみたい。
んで、持ってない人で多いのが8回程度
8回分ならいいかも・・・
だけど、一発試験とか何やるんだろう・・・
あと、
豊田自動車学校のホムペ見ると
「普通自動二輪 MT車」
「普通自動二輪 AT車」
・・・・
限定無くす事わできないの?
できるならどちらとも乗りたいジャンw
ってか普通バイク買う前に免許だから
免許先に取ってバイク見に行って違うあれだったら
最悪だし・・・・w
でも、バイクって大変だよね・・・・選ぶの
18までの間しか絶対乗らないし・・・
車のほうが欲しいから・・・
セ・ル・シ・オ 30前期 ウフw
サンルーフ・マルチナビ・内装ブラック・
超カッコイイ。
150万ぐらい
でも、ノーマルなのがね・・・って思う。
ノーマルなら後期がいいな・・・・って思うけど・・・
あと、ステップワゴンもいいね。
安いよw
まぁーこうやって車を買う事が決まってるから
400ccわ買えないかなー・・・
カッコイイのあったけど・・・
卒業しちまったら
高校か・・・(出費が・・・w
貯金なんかできる場合じゃないよ。
もう、正社員でどっかいれてもらわないと給料無いし・・・
だけど、正社員で入ると
初めわ両立できないっていうし、
今、正社員で・・・なんてあんまりないし・・・
あったとしても、向こうがOkするかどうか・・・
あーぁ・・・
んでさっき見たんだけど
一発試験ってのがあるみたいでね。
(原付のみだと思った・・・
あれやれば、いっかなーって思う。
原付乗ってる人とか4輪乗ってる人だと
一回、ぐらいで入れるみたい。
んで、持ってない人で多いのが8回程度
8回分ならいいかも・・・
だけど、一発試験とか何やるんだろう・・・
あと、
豊田自動車学校のホムペ見ると
「普通自動二輪 MT車」
「普通自動二輪 AT車」
・・・・
限定無くす事わできないの?
できるならどちらとも乗りたいジャンw
ってか普通バイク買う前に免許だから
免許先に取ってバイク見に行って違うあれだったら
最悪だし・・・・w
でも、バイクって大変だよね・・・・選ぶの
18までの間しか絶対乗らないし・・・
車のほうが欲しいから・・・
セ・ル・シ・オ 30前期 ウフw
サンルーフ・マルチナビ・内装ブラック・
超カッコイイ。
150万ぐらい
でも、ノーマルなのがね・・・って思う。
ノーマルなら後期がいいな・・・・って思うけど・・・
あと、ステップワゴンもいいね。
安いよw
まぁーこうやって車を買う事が決まってるから
400ccわ買えないかなー・・・
カッコイイのあったけど・・・
Posted by てっちゃん at 15:22│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
試験官のチェックは安全確認第一よ
もち脱輪は100%失格だけどね
なぜか?あたいは大型一発合格でした
もち脱輪は100%失格だけどね
なぜか?あたいは大型一発合格でした
Posted by 豊田の和ちゃん at 2009年01月12日 17:41
二輪の試験場一発はやめておいた方がいいと思います。
一本橋やパイロンなど練習していないと、絶対通りませんから。
あと、二輪のMT免許を持っていれば両方(ギア付きもスクーターも)
乗れますから。
私も和ちゃん師匠と同じく大型二輪持っています。
一本橋やパイロンなど練習していないと、絶対通りませんから。
あと、二輪のMT免許を持っていれば両方(ギア付きもスクーターも)
乗れますから。
私も和ちゃん師匠と同じく大型二輪持っています。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2009年01月12日 17:57

パイロン、一本橋………
懐かしいなぁ
最初は、こわかったぁ
タイムがなかなかクリアできず、てこずりましたわぁ

懐かしいなぁ

最初は、こわかったぁ

タイムがなかなかクリアできず、てこずりましたわぁ

Posted by ガチャピン at 2009年01月13日 09:50
豊田の和ちゃんさんへ
大型一発ですかー スッゴ
脱輪・・・・どんなんかしらないけど・・・面白そうw
ベンチャー企業のマネージャーさんへ
まー一応、お金を溜めますが、誕生日まで溜めて
全然無かったら、一発行こうかな・・・っていう考えで・・・w
MTで両方行けるんだぁー。。。。ややこしいなーw
あらー大型。。。 大型ってかっこいいのとかあるけど・・・
乗り回せなさそう・・・w
でも、パイロンわ危なさそう。。。
バイクの重量を覚えればゲーム感覚同様に行けそうw(一緒にすんな
ガチャピンさんへ
懐かしいだなんて、昔のことみたいに・・・振り返らないで下さいw
タイムなんかあるんですか!?・・・
やばいっすねw(ないと思ってた。
フラフラしちゃいそう・・・・っていう心配わなさそう・・・
だって、そういうの面白そうだからw(逆にはまっちゃいそうw
白線の上とかを自転車で渡るの好きですからw
まぁーちょっと事前に無免でry(やめれw
大型一発ですかー スッゴ
脱輪・・・・どんなんかしらないけど・・・面白そうw
ベンチャー企業のマネージャーさんへ
まー一応、お金を溜めますが、誕生日まで溜めて
全然無かったら、一発行こうかな・・・っていう考えで・・・w
MTで両方行けるんだぁー。。。。ややこしいなーw
あらー大型。。。 大型ってかっこいいのとかあるけど・・・
乗り回せなさそう・・・w
でも、パイロンわ危なさそう。。。
バイクの重量を覚えればゲーム感覚同様に行けそうw(一緒にすんな
ガチャピンさんへ
懐かしいだなんて、昔のことみたいに・・・振り返らないで下さいw
タイムなんかあるんですか!?・・・
やばいっすねw(ないと思ってた。
フラフラしちゃいそう・・・・っていう心配わなさそう・・・
だって、そういうの面白そうだからw(逆にはまっちゃいそうw
白線の上とかを自転車で渡るの好きですからw
まぁーちょっと事前に無免でry(やめれw
Posted by 奈留汰 at 2009年01月13日 16:56